コーヒー×フード
こんにちは、スタッフYです。
3月の訪れとともに東京は急に春らしくなってきましたね!
何より日の出が早くなり、夕方暗くなる時間も日に日に遅くなってきていることがうれしい今日この頃です。
さて突然ですが、みなさんはコーヒーのお供には何を選びますか?
やはり焼き菓子やケーキなどの洋菓子が多いでしょうか?
Splendorでもシフォンケーキやパウンドケーキなど、洋菓子の取り揃えになっています。
コーヒーと一言で言っても、ブレンドなのかシングルオリジンなのか、また銘柄によっても全く異なる風味なので、より美味しく味わえるフードはコーヒーによっても違ってきます。
昨日の新聞に、コーヒー豆の個性に合わせたフードを選ぶ楽しみについての記事がありました。UCC上島珈琲ではなんとコーヒーと食べ物の相性をはかる「フードマッチングシステム」を開発し、フードペアリングの講座を開いているんだとか!
酸味、苦みといった味覚や、味の「濃厚さ」を数値化しているそうです。どんなフードがどんな評価になるのか気になります。
スターバックスも一部店舗でフードペアリング講座を行っているそうですよ。
日本茶のお供となりがちな和菓子も負けてはいません!
同じ記事では、くず餅で有名な「船橋屋」が若い世代の客層を呼び込むべく、「くず餅専用珈琲」を開発したそうです!!!きなこや黒蜜に合うブラジルのブレンドらしいですよ。
コーヒーにフードを合わせるのではなく、フードに合わせてコーヒーを開発してしまうところに熱意を感じます。コレド室町店で味わえるそうなので、一度行ってみねば!
味の素AGF社が昨年「珈琲♡和菓子アワード」なる賞をはじめ「珈琲♡和菓子プロジェクト」を行っていましたし、日本ならではの「コーヒー×和菓子」も広がっていきそうですね。

Splendorでは残念ながら和菓子はまだ登場していませんが、パウンドケーキやティラミスは、和のテイストの代表格“抹茶バージョン”でご提供しています。
抹茶ティラミスは週末に数量限定でのご提供となりますので、週末にご来店された際はぜひご賞味くださいませ!
ご来店をお待ちしております。